無添加化粧品 エタノールフリーについて

まずはじめに補足情報がございます。

「エタノールフリー」「アルコールフリー」「エチルアルコールフリー」

製品によっていろんな表現があるようですが、エタノールはアルコールの一種になります。

アルコールはいくつかの種類がありまして、会社によってはエタノール以外のアルコールも含めて

「アルコールフリー」と称する場合があります。 ややこしいですね。

また、エタノールとエチルアルコールは同じになります。

ここではアルコールの中でも「エタノール」についてお話をします。

エチルアルコール 分子モデルの3D画像

エタノール配合の化粧品は肌に悪いのでしょうか

みなさんは化粧品を選ぶ時にエタノールって気になりますか。

お医者さんに注射をされるときに「消毒でかぶれたりしますか」と

聞かれる事があると思いますが、その時に答えがyesの場合でしたら避けた方がいいかもしれません。

しかし多くの方はアルコールでかぶれたりする人は少ないですよね。

消毒で大丈夫なのでしたら化粧品のエタノールについても気にする必要は無いと思うのです。

エタノールの性質

エタノールはエチルアルコールの略名でお酒に含まれる所謂アルコールの一種です。

原料としては石油から合成されたりトウモロコシなどの植物原料をお酒のように発酵させて製造されます。

昔は合成アルコールの方が安価で化粧品にも使われていましたが、最近は発酵アルコールも安くなり

植物系ということでイメージも良いという事でよく使われてると思います。

ちなみにこの両者でどちらが良いとか安全とか言った話は特にありません。

エタノールはタンパク質の構造を変化させる性質があり、微生物の消毒などに利用されます。(関連記事)

化粧品でのエタノールの使われ方

化粧品の処方でエタノールを入れたいと思うケースはどいう時でしょうか。

まずは溶剤ですね。エタノールは水によく溶けますが、

油に近い成分を溶かしやすい性質もあります。

化粧水のような水系のベースにそういったものを溶かしこむ際に利用したります。

次に乾燥促進剤揮発剤です。肌に塗って固めるパックや香水がそれにあたります。

あとはたまに冷感剤(冷たく感じさせる)として利用されることもあります。

嫌われているようですが、必要に際してエタノールは使われる優れた原料なのです。

濃度が低い場合は気にしないで

消毒液に使用されるエタノールは70%以上含まれることが多いです。

タンパク質を壊し菌を殺すためにはある程度濃い製品でなければ効果が無いのです。

化粧品の処方で同じ濃度が必要な処方は香水になります。

一部の育毛剤についてもエタノール濃度が高い製品があるので、敏感な方は注意してください。

固めるパックも製品によりますが、消毒液ほど濃くはありません。

多くても40%以下じゃないかなと思います。

さらにローションや美容液、クリームについては5%も入らないことが多いでしょう。

目的としては油性の成分を溶かすために配合したり、美容成分のエキス系の原料に

もともと含まれる成分になるので、量はとても少ないのです。

アルコールに敏感な方はエタノールフリーを参考にされることは有意義だと思いますが

その他多くのユーザーにとっては、エタノールフリーの製品に、無理してこだわる必要は無いと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました